たった3個のエクステ
Firefoxに入れるたった3個のエクステンション(拡張機能)は何か。マウスジェスチャーはいいかも。
シンプルなのが好き
考えてみれば、自宅のPCとめったに帰らない本社のPC、職場場で開発機2台の計4台も自分が使っているPCがあり、全てインターネットにフリーでアクセスできるという。昔では考えられないほどの贅沢な環境でPCを使っている。
その4台すべてにFirefoxをインストしてある。
そしてすべてに共通して入れてあるエクステが、ちょうど3つあるので、それが俺の
Firefox 1.5 にインストールするたった3個の拡張機能 - えむもじら
となる。
1.adblock
とにかく広告はうざい。とくに最近の広告は派手で目障り。
そんなときはこのadblockで広告を削除。
ページ内のスペースの節約にもなるし、とにかく無くては困るエクステ。
関連記事
航海中・・・: エクステンションその1
Going My Way: Firefoxでiframeの広告をadblock
2.Copy URL +
仕事でも、参考になる記事などの紹介に使うので、これも必需品。
右クリックでそのページのURLのリンクを作成してくれるえらいやつ。
関連記事
航海中・・・: エクステンションその3
plant4 - Firefox拡張copyurlplusのメモ
3.TargetAlert
リンク先が新規で開くウィンドウなのか、PDFなのかをリンクの横にアイコンで表示してくれるので、安心してクリックできる。
関連記事
航海中・・・: エクステンションその2
窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」でリンク先のファイルタイプをアイコン表示可能に「TargetAlert」
ところで、集計結果をみると
Firefox 3個の拡張機能まとめ - えむもじら
All-in-One Gesturesがダントツの1位。
あまり興味を惹かれないエクステだったのですが、ちょっと入れてみました。
右クリックしながらマウスを動かし、左に動かせば前のページに戻るといった、マウスの動きで画面操作ができるというものだった。
基本的に、ショートカットキーを多用するほうなので、いろいろ初期設定されている機能はつかわなそうです。
が、以下の4つのアクションは出来たら便利かもと登録してみた。
・文字の拡大・縮小
[Ctrl]+[+]キーで拡大、[Ctrl]+[-]キーで縮小できますが、マウスでできるもいい。
・ページのトップとボトムへの移動
[Ctrl]+[Home]と[Ctrl]+[End]キーでできますが、やはりマウスでできれるのもいい。
設定後、操作してみると、なかなかいい感じでした。
参考
Crohn Life - All-in-One gestures -
タブに関するエクステも人気が高いのね。
とくにデフォルトの機能で満足しているのが、これもおいおい試してみようと思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント